RIZIN 41 カードと見どころを公開!!

待望の格闘技イベント4月1日、RIZIN41見どころ紹介

いよいよ大晦日ぶりのRIZINが近づいてまいりました!

大晦日はV Sベラトールでとても盛り上がりましたね!!

対抗戦は悲しいことにRIZINの全敗…。

そろそろ皆様も(筆者も)悲しみから解放されて来た頃かなぁと思います…

ベラトールではライト級GPの開催が決まったり、UFCにて1位2位の戦いがあったりと、格闘技全体の盛り上がりは待ってくれません!!

というわけで今回は、4月1日に行われるRIZIN 41の現段階での確定カード、

そして見どころをお伝えしていきます!

筆者はまだまだにわかな部分があるのと、初の記事になりますので

何卒暖かい目で見てもらえると幸いです🙇‍♂️

それではいきましょう!!

UーNEXTがめちゃくちゃお得!!4月からはUFCも視聴可能!!

無料トライアルはこちら↓



 

 

大画面で格闘技観戦↓

皇治VS芦澤竜誠 RIZINキックボクシングルール

こちらは大晦日に発表がありました。皇治選手と芦澤選手によるキックの試合!

K-1ファンからすると待望(?)のカードですね←

芦澤選手は元々皇治選手と因縁があり、私も2人のKー1時代から見たいカードでした。

思えば皇治選手が武尊選手との試合を終え、次の盛り上がる相手は??となってたところ、

その頃の同階級であり役者といえば芦澤選手一択だったので、2人のキャラからしても試合前から盛り上がるのは間違いないな、実現しないかなと感じていました。

ですが、芦澤選手は武尊選手の親友でもある大岩龍矢選手との試合に敗れ、2人の戦いがKー1で実現することはありませんでした。

とまぁそんな背景はあったのですが、今回こうしてRIZINの舞台で実現されるのは嬉しいですね!!

RIZINが舞台ということもありルールは何かというところも注目されていましたが、

やはりmmaではなかったですね(笑)キックでの2人の熱い戦いがとても楽しみです!!

 

カイルアグォンVS萩原京平 RIZIN MMA66キロ

続きましてMMAのカードになります!!

負けられない萩原京平選手の復帰戦になりますね!

筆者からみると萩原選手はとっても人気な選手で、実力以上の期待をされてるイメージがあります。今回のカードもTwitterでは「萩原潰す気かよ!」「RIZINきついカード組んでくるなぁ」などの声もチラホラ(笑)

萩原選手は、弥益ドミネーター聡選手、クレベル小池(現フェザー級王者)選手、鈴木千裕選手に三連敗中と後がない状態です。人気選手の為、次は誰が相手になるのかとても楽しみでしたが相手はまさかのカイルアグォン(笑)かなりのガチMMAです。筆者的には久保優太選手との試合が観たかったです←

カイルアグォン選手は強豪相手にかなりせった試合をして来たトータルファイターです。ケラモフ選手、山本空良選手などトップクラスと判定までせるなど、ほんとに頑丈な外国人ファイターというイメージが強いですね。なかなかとどめをさされないというか(笑)

萩原選手不利の声が多いですが、果たしてそうでしょうか??筆者としては一撃必殺がある萩原選手のKOも全然ありえるかなと思います!!豪快な復帰劇を見せることができるか!?目が離せません!!

 

神龍誠VS北方大地 RIZIN MMA57キロ

 

続きましてフライ級の試合になります!

神龍誠選手のRIZINでの試合!!

いやぁぁこれは正直びっくりしました。まさか神龍選手がRIZINを選ぶとは…

前回の試合(CFFC114フライ級タイトルマッチ)で見事フィニッシュ勝利した神龍選手は、そのままUFCにいくだろうとほとんどのファンが思ってたとのではと思います。ですが今回、まさかのRIZIN参戦を発表されました!!とても嬉しい!←

神龍選手としては今すぐにでもUFCに挑戦したかったと思いますが、所英男選手とジョンドットソンの試合を見て心が変わったのでしょう。仇を討ちたいと本人も言っていましたが、この試合に勝ったらジョンドットソンとの試合が組まれるのでしょうか…楽しみすぎます。そこから堀口恭司選手への挑戦なんて道も本人は考えてるかも知れません。ストーリーが完璧ですね。くぅぅぅ(ただの格オタタイム)

対する北方選手は、前回のRIZIN参戦時は判定勝ちしているものの、直近はパンクラスでの試合を落としています。(PANCRASE328ストロー級タイトルマッチVS山北渓人)RIZINフライ級では名が通ってる選手ですが、神龍選手の本格的RIZIN参戦となると、ここで勝つのは正直かなり美味しいです。

勢いのある神龍選手が最高のサクセスストーリーを作っていくのか?

北方選手が意地で勝ちを掴むのか!?

フライ級が熱い!!熱すぎる!!!

 

ストラッサー起一VS中村K太郎 

RIZIN MMA77キロ

 

続きましてRIZINウェルター級の戦い!

ストラッサー起一選手と中村K太郎選手の試合になります!

ストラッサー選手は、RIZINtrigger1stでは見事な一本勝ちを収めたものの、その後の阿部大治選手との試合では判定負けを喫しており、展望が気になるところでした。

そこでRIZINが用意したカードは、対戦が熱望されていた中村K太郎選手です!

ウェルター級は他の階級と比べると層が薄く、正直知名度が高い選手が少ないです。そんな中でも名前が通っているこの2人の戦い…ここで出し惜しみ無くやってしまっていいのか不安になります(笑)それくらいとっても良いカードです!

中村K太郎選手は久しぶりの試合となります。戦績を確認しましたが、直近はほとんど外人さんとの試合になりますね(笑)UFCを主戦場に戦ってきたファイターとはいえ、ベラトールジャパン(2018年)ぶりの試合。試合間隔はかなり空いている為、試合勘的なものは大丈夫なのかが気になります汗

今後ウェルター級を引っ張っていく存在になる2人になることは間違いないんですが、ここで勝つか負けるかは選手として今後に大きく影響しそうです。

ど迫力のある階級ウェルター級、どんどん盛り上がって欲しい!!🔥

 

中村優作VSメイマン・マメドフ 

RIZIN MMA57キロ

 

 

続きましてフライ級2試合目の紹介になります。中村優作選手VSメイマンマメドフ選手の試合です。中村優作選手は前戦でベテランの意地を見せ、征矢貴選手に判定勝ちを掴みました。このまま勢いにのって盛り上がっていくであろうフライ級で注目を集めたいところ。

対するメイマンマメドフ選手は前回の試合ではバンタム級にて手塚選手にレフェリーストップにて敗北していますが、実力は未知数な所が多いです。バンタム級での試合だったうえ、レフェリーストップもあまり正当なものではなかったかのようにおもいます。中村選手としては実力未知数の相手だからこそここはしっかり勝ちを収めたいですね!メイマンマメドフ選手は同大会に参加する同門のケラモフ選手と一緒に勝ちを持ち帰りたいところ!!

トップ戦線に絡むのはどっちだ!!

宇佐美パトリックVSキム・ギョンピョ

RIZIN MMA 71キロ

なんか写真デカくてすいません。笑

 

続きましてRIZINライト級、宇佐美パトリック正選手VSキムギョンピョ選手の試合です。

宇佐美パトリック正選手は高校でのアマチュアボクシングで六冠達成などの実績を持つ選手であり、格闘技のリアルドキュメント番組『 格闘ドリーマーズ』で唯一LDHとの契約をつかみ、注目を浴びました。Road to UFCにも参加する予定でしたが、計量失敗により失格。昨年からRIZIN参戦を発表し、2戦目の大晦日ではベイノア選手を秒殺。これは正直めちゃくちゃびっくりしました←

立ち技バックボーン同士のMMAの激しい展開を想像してたんですが、まさかベイノア選手が秒殺とは…これほど宇佐美選手が強いとは…

次なる相手はキャリアも長く、Road to UFC にも参加し、一勝をあげたキムギョンピョ選手です。日本での試合経験も豊富で、総合的なMMAファイターにして、宇佐美選手からするとかなりの強敵です。

宇佐美選手が失格となったRoad to UFCでの対戦もあったかもしれないと思うと、宇佐美選手にとっては強敵であり最大のチャンスとなります。

宇佐美選手がライト級戦績トップに絡んでいくことができるのか

キムギョンピョ選手がキャリアを見せつけるのか

どちらが勝っても展望に目が離せません。

ライト級もまた激アツ!!🔥

堀江圭功VSヴガール・ケラモフ

RIZIN MMA 66キロ

 

続きまして、最強に盛り上がってる階級、フェザー級のカード!!堀江圭功選手VSヴガールケラモフ選手の試合です!!

堀江選手は、RIZINtriggerでの中田大貴選手との試合が最後になります!約1年半ぶりの試合ですね!ファンは待ちに待った参戦、しかも相手はケラモフ選手です。堀江選手もケラモフ選手も、現チャンピオンクレベルコイケ選手と互角に戦えるのではと噂され続けている選手です。ここで勝つかどうかでどちらもタイトルマッチがより近くなりますし、筆者からみるともう勝者のどちらかがタイトルマッチでいいのではとまで思います。ケラモフ選手は抜群のテイクダウン能力を持つ馬力が半端じゃないファイターです。ただ、堀江選手の腰の強さも朝倉選手や斎藤選手並です。テイクダウンがとれるかとれないか?という所が見所です!!!そういう意味で超超超楽しみなのです!!←おちつけ

つい最近キックボクシング団体knockoutにてKO勝利を収めた鈴木千裕選手も、タイトル戦線に絡んでくるのではと声が上がっております。

勝者、もしくは敗者と鈴木選手の試合も見てみたいですなぁ…

とにかく!

実力者同士のぶつかり合いは本当に楽しみですね!!

最強の王クレベルコイケに挑むのは誰だ

!!!

フェザー級タイトルマッチが楽しみすぎる!!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか??

今回は、4月1日開催のRIZIN41、注目カードをまとめさせていただきました!!

ランドマーク5やRIZIN42も

とんでもない豪華カードが揃いましたが、

まずは新春一発目の待ちに待ったRIZIN!!

格闘技ファンの方もこの大会が初めての視聴になる方も、

一緒に盛り上げて行けたらと思います!!

RIZINはU-NEXTでのポイントを使った視聴がお得です!

無料期間だけでもポイント取得可能で、お試し利用で乙訓格闘技観戦ができます!

そしてなんと、、4月9日からUFCも視聴可能に!!😭格闘技オタク歓喜です!!!!

格闘技好きはもうUーNEXT一択ですねwww

筆者もU-NEXTを使用していますのでぜひぜひチェックしてみてください!!

1ヶ月無料はこちら↓↓↓



あと全くの余談ですが

テレビでの格闘技視聴はもうほんとに迫力満点です。おうちで視聴を考えている方はぜひファイヤスティックを使ってみてください!!

外でしか見れない場合は無縁ですが、

おうちでみるのであれば大画面で見るに超したことはないです、迫力感込みでぜひ格闘技をお楽しみください!!↓↓↓

ではではまた次の大会の紹介で☺️

初記事で至らないところばかりで申し訳ありません🙇‍♂️

ありがとうございました!!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です